ガス子です。はじめまして♪
2014年12月24日
|
ご挨拶
こんにちは!ガス子と申します
はじめてのの投稿にドキがムネムネ胸がドキドキしています
浜松市浜北区 プレ葉ウォーク1階にあります
SALAPLAZA浜北 店舗担当の24歳(+216ヶ月)1児の母が、
リフォームのお話を中心に、ガスの良さ、プレ葉での発見、
面白い話←実はここが一番得意
などなど...を綴っていきます♪
どうぞよろしくお願いいたします
早速ですがみなさん。パンはパンでも食べられないパン
「フライパン」はどんな物をお使いですか?テフロン加工が主流でしょうか。
ガス子は南部鉄器のフライパンを使っています。

ガスの炎で思いっきり熱して作る料理は美味しくなったと評判です!家族にだけですが
特にチャーハン。くっつくどころかパラッパラッな仕上がり
鉄なのでガリガリ遠慮なく擦る事ができて快感!
何より一番気にいっているのは裏側の焦げ汚れが目立たない事
サッと洗っただけでいつもピカピカに見えちゃう


難もあります。取手が熱くなるので濡れ布巾が必要な事、とても重い事。
でも美味しさと、くっつかない、遠慮なく擦る事のできる快適さが勝ってます![クローバー クローバーsrc="//www.hamazo.tv/img/face/167.gif"]()
真っ黒なフライパンを青いガスの炎が包む様子に毎日癒されています
プレ葉ウォーク浜北へお越しの際はどうぞお気軽にサーラプラザ浜北へお立ち寄りください
大人気!お料理教室、カルチャー教室の「くらしときめきアカデミー 浜北店」と併設されております♪
くらしときめきアカデミー 浜北店http://kurashitokimekiakademihamakita.hamazo.tv/e5826469.html
I
GAS

はじめてのの投稿に

浜松市浜北区 プレ葉ウォーク1階にあります
SALAPLAZA浜北 店舗担当の24歳(+216ヶ月)1児の母が、
リフォームのお話を中心に、ガスの良さ、プレ葉での発見、
面白い話←実はここが一番得意
などなど...を綴っていきます♪
どうぞよろしくお願いいたします

早速ですがみなさん。パンはパンでも食べられないパン
「フライパン」はどんな物をお使いですか?テフロン加工が主流でしょうか。
ガス子は南部鉄器のフライパンを使っています。
ガスの炎で思いっきり熱して作る料理は美味しくなったと評判です!家族にだけですが
特にチャーハン。くっつくどころかパラッパラッな仕上がり

鉄なのでガリガリ遠慮なく擦る事ができて快感!
何より一番気にいっているのは裏側の焦げ汚れが目立たない事

サッと洗っただけでいつもピカピカに見えちゃう



難もあります。取手が熱くなるので濡れ布巾が必要な事、とても重い事。
でも美味しさと、くっつかない、遠慮なく擦る事のできる快適さが勝ってます
真っ黒なフライパンを青いガスの炎が包む様子に毎日癒されています

プレ葉ウォーク浜北へお越しの際はどうぞお気軽にサーラプラザ浜北へお立ち寄りください

大人気!お料理教室、カルチャー教室の「くらしときめきアカデミー 浜北店」と併設されております♪
くらしときめきアカデミー 浜北店http://kurashitokimekiakademihamakita.hamazo.tv/e5826469.html
I


お問い合わせは、こちら。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
24歳と216ヶ月の主婦目線で、
良い情報を発信してください。
コメントをいただきありがとうございます。初コメントに感激です!!
これから24歳と216ヶ月の経験と、新しい事へのアンテナを張りめぐらせて色んな情報を発信させていただこうと張り切っております。応援をよろしくお願いいたします。プレ葉にいらしたらお立ち寄りください。火曜日~土曜日 開店~18時までおります♪
面白いお話の方、楽しみにしてます〜♪(´ε` )
アンテナを張りめぐらせていると髪の毛が逆立ってきそうです。Sarryさんに喜んでいただけますよう、面白ネタ収集がんばります!あっそれ以上にリフォームの勉強がんばります!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(こんちくわ^^とご挨拶をしたいところですがまだ我慢しています。。。)